当院で治療を受けた皆さまへ
研究情報の公開について(オプトアウト)
臨床研究を実施する場合、通常は文書、もしくは口頭で説明と同意取得が行われます。臨床研究の中で患者さんへの侵襲や介入が無く、診療情報等の情報のみを用いる研究や、診療に影響が無い余剰な検体のみを用いる研究は国が定めた指針(『人を対象とする医学系研究に関する倫理指針』)に基づき、対象となる全員の方から個別に直接同意を得ることはしておりません。研究に関する情報を公開し、さらに拒否の機会を保障するようにしております。これを「オプトアウト」と言います。
当院におけるオプトアウトは以下の通りです。研究への協力を希望されない場合は下記文書内に記載されている各研究の担当者までお知らせ下さい。

「経皮的左心耳閉鎖システムを用いた非弁膜症性心房細動患者の塞栓予防の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究:J-LAAO」へのご協力のお願い

本院で心臓サルコイドーシスと診断された患者さん・ご家族の皆様へ

本院で心臓アミロイドーシスと診断された患者さん・ご家族の皆様へ

本院でハートノートを利用されている患者さん・ご家族の皆様へ

臨床研究「ブルガダ症候群を含む特発性心室細動の長期予後調査とリスク評価」について

当院で両室ペーシング機能付き植込型除細動器移植術、両心室ペースメーカー移植術を受けられた患者さん・ご家族様へ

臨床研究 「植込み型補助人工心臓症例における重症心室性不整脈の治療に関する多機関共同研究」 について

遺伝的素因に基づく心房細動アブレーション後の長期的予後と予測因子の評価

当院で植込み型心臓電気デバイス(ICD・CRT-P・CRT-D・S-ICD)治療を受けられた患者さん・ご家族様へ研究へのご協力のお願い

全国植込み型除細動器(ICD)認定施設で心臓サルコイドーシスと診断を受けた患者さん・ご家族様へ

本院にて経カテーテル大動脈弁留置術を受けた患者さまへ

当院に心臓サルコイドーシスの診断で入院または外来受診された患者さん・ご家族様へ

医学研究実施のお知らせ

心房細動またはマクロリエントリー性心房頻拍の患者さんで、2022年2月21日~2026年12月31日にカテーテルアブレーションを行った方を対象に研究への参加をお願いしています。

2022年1月1日以降に、当院でカテーテルアブレーション治療を受けられた患者さん・ご家族様へ 研究へのご協力のお願い

2021年5月1日~2021年9月30日の期間に本院で心房細動に対するカテーテルアブレーション治療を受けられた方(PDF250kb)

我が国における着用型自動除細動器による治療実態の登録調査について(PDF239kb)

心房細動アブレーション治療における臨床転帰調査とその予測因子の検討(PDF225kb)

心房細動アブレーション患者における Grid(グリッド) 型電極を用いた左房双極電位波高マッピングに関する後ろ向き研究(PDF157kb)

当院に入院された劇症型心筋炎の患者様へ (PDF225kb)